佐渡島産あんこう Sado Island Anko 佐渡市



日本では、キアンコウ(ホンアンコウ)とアンコウ(クツアンコウ)が主な食用の種である。両種は別の属に分類されているが、外見は良く似ている。そのため、一般に市場では区別されていない。
キアンコウのメスは尾びれの根元までの体長 1.0mから1.5m程。オスは50cm前後太平洋北西部(日本、朝鮮半島、東シナ海)の水深500m程までの深海に生息。
佐渡では主に刺網で漁獲されています。
体全体が柔軟性に富み、粘りがあるため、普通の魚と異なり「吊るし切り」という独特の方法で捌かれる。
キアンコウは柔らかい白身だけでなく、皮やひれ、内臓まで利用できる捨てるところのない魚です。旬は肝が大きくなる冬で、主に鍋物にされますが、それ以外の時期でもおいしく食べることができます。
一般的には野菜を味噌または醤油味で調味しあんこう鍋として供される。
肝臓はアンキモと呼ばれ、ボイルしてポン酢にもみじおろしで食べるなど、美味として珍重され、見た目と食感から「海のフォアグラ」ともいわれている。


❏〔旬の時期〕 12月~4月

佐渡漁業協同組合

❏〔鮮魚直売所〕
🔶佐渡漁協直売所
  • 〔所在地〕 佐渡市両津夷98-72 〔問い合わせ先〕 0259-27-3265
    〔営業時間〕 AM 10:00 ~ PM 4:00
    〔定休日〕 毎週 火曜日,土曜日,日曜日,祝日(不定期)







佐渡内で鮮魚を食事できる宿





【佐渡産あんこう】をオンラインストアで探す












佐渡漁業協同組合 佐渡漁協直売所